
【「味つけもちょうどよくておいしいです。」 おうちの方もおもわずにっこり!です。】
6月12日(水)、1年生はもちろんのこと、おうちの人も楽しみにしていた「きゅうしょくししょくかい」がありました。
おうちの人にとっては机もいすも低くて食べずらいのですが、各班に入っていただき、みんなでいっしょにいただきました。
この日のメニューは
「わかめご飯・豚肉の香味揚げ・野菜椀・冷凍みかん・スティックサラダ・牛乳」です。
どの子もおうちに人と食べるのがうれしくて、いつもよりたくさん食べていました。お互いの肘がぶつかり合うほど狭くても、やっぱりみんなで食べるとよりおいしいですね。
おうちの人の感想です。
「わかめご飯は、子供も大好きで楽しみにしていました。磯の香りと適度な塩味で、おはしが進みます。」
「香味揚げにしてあるので、レバーの生臭さが全くなく、おいしくいただきました。」
「野菜椀の具の多さに驚きました。家では絶対にこんなにたくさん野菜を入れた味噌汁を作ることはありません。ヘルシーでいいですね。」
「スティックサラダの大根の甘さにびっくりしました。これで大根が食べられる子が増えますね。」