〒366-0019  埼玉県深谷市新戒635
              TEL:048(587)2002    FAX:048(587)2276    eメール:toyosato-e@fukaya-toyosato-e.ed.jp          

                                                               
 

新年の開幕


 本校は「いじめ」「暴力」を絶対に許しません!
 

サイト内検索

新着情報

 

お知らせ

★特別の教育課程編成方針について (R6.4.30)
深谷市では、英語に触れさせ、触れ親しませ、人との豊かなコミュニケーション能力の素地を養うため、小学校1年生から英語活動を導入する特別の教育課程を編成します。外国語指導助手(ALT)を活用し、コミュニケーションを基盤とした英語活動を実施し、英語に対する興味・関心を高め、国際教育を推進していきます。
令和6年度深谷市立豊里小学校特別の教育課程の編成方針.pdf

★登下校時使用のヘルメットの取り扱いについて

 現在、児童の登下校時に使用している深谷市の補助金で購入したヘルメットは、取扱説明書にもあるように、SGマークの3年間の補償があります。ただし、補償期間内であっても、大きな衝撃を受けたり、傷をつけたり、取り扱い方によっては劣化がすすむ場合もあります。
 子供たちの安心・安全のため、ご家庭でも今一度取扱説明書を確認するとともに、ヘルメットを点検し、ヘルメットを丁寧に取り扱うよう指導をお願いいたします。

★登下校時の不審者による被害事故防止へのお願い
 日頃より、子どもたちの安全につきましては地域の方々にたくさんのご協力をいただいているところですが、痛ましい事案が報道されたことからも、改めて登下校時の安全につきまして不審者による被害防止の徹底をお願いいたします。

★下校見守りのお願い
 下校の市内放送等が流れる夕方は、ぜひその時間に合わせて散歩をするなどの「ながら見守り」をお願いいたします。
 ご家庭におかれましても、不審者に遭遇してしまった時への対応として、ホイッスルやブザーを鳴らしたり、大声をあげて助けを求めたり、子ども110番の家や近くの民家・店舗に逃げ込んだりするなど、お子さまへのお声がけをお願いいたします。
 

日誌

学校行事
12345
2025/01/21

給食集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
給食集会

本校では、今週1週間を「学校給食週間」として、さまざまな取り組みを行います。
今朝は、給食集会を体育館で行いました。給食調理員の皆様を紹介したあと、その仕事内容を一つ一つ紹介しました。子供たちからは、感謝の気持ちを綴ったお手紙を花束を渡しました。最後は、給食に関するクイズを出して大いに盛り上がりました。





14:57 | 投票する | 投票数(3)
2025/01/17

ぴょんぴょんタイム

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
ぴょんぴょんタイム

3学期から、金曜日朝の業前活動が「ぴょんぴょんタイム」(縄跳び運動)になります。今日は初回ということで、運動の流れを説明したあと、前跳びを全学年で1分間挑戦し、最後は長縄跳びを各クラスで行いました。「子供は風の子」といいます。寒さに負けずに目標をもって運動に参加し、技能や体力をつけてもらいたいと思います。


14:44 | 投票する | 投票数(2)
2025/01/14

5年GKTテスト

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
5年GKTテスト

今日の2、3時間目に、5年生がGKTテスト(国語・算数)を受けました。これは、深谷市が全国学力・学習状況調査に向けた対策として、市内全小・中学校の小学5年生と中学2年生を対象に実施するものです。問題は、過去に出題された中から選定されたもので構成されており、子供たちは真剣な表情で取り組んでいました。
全国学力・学習状況調査では、問題文にある多くの情報(文章・グラフ・表など)の中から必要な情報を選別し、与えられた条件(・・という言葉を使って、・・字以内で、など)で解答しなければならない問題がたくさん出題されます。いわゆる「生きる力」に必要だと考えられる「学力」がどのくらい身についているのかを確認する調査です。本校でも、この意図を踏まえ、「すくすくタイム」などを使って、子供たちに確かな学力を身につけさせていきたいと思います。


17:07 | 投票する | 投票数(2)
2025/01/10

CRTテスト

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
CRTテスト

今日は、全学年でCRTテストを実施しました。これは、今の学年での学習をどのくらい理解しているかを確認するテストで、国語と算数で行いました。どの教室でも、児童一人一人が真剣な表情で取り組んでいました。結果は、後日ご家庭へお知らせしますので、今後の家庭学習などに生かしていただければと思います。


16:59 | 投票する | 投票数(3)
2025/01/09

書きぞめ制作会

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
書きぞめ制作会

今日は書きぞめ制作会でした。1、2年生は教室で、3~6年生は体育館でそれぞれ書きぞめに取り組みました。
静寂な雰囲気の中で、時間をかけて文字をしっかりと書く学習はとても大切なことです。文字は、その人がどういう人かを表す一つの指標と思うからです。文字をきれいに書く人は、周りの人から「まじめできちんとした人だな。」と思ってもらえることが多いと思います。
情報機器が発達し、自分で文字を書く機会が減っているからこそ、今の子供たちには、きれいに文字を書くことを大切にしてほしいと思います。

17:26 | 投票する | 投票数(2)
2025/01/08

3学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
3学期始業式

今日から3学期が始まりました。
始業式では、校長先生から次のようなお話がありました
今の学年の学習内容をきちんと定着させるために」①いすにしっかりと座り、良い姿勢で授業を受けること②きちんと理解するために話をしっかりと聞くこと③学習用具の忘れ物をしないことと文字をしっかりと書くこと。
今月の生活目標は「礼儀正しく生活しよう」です。「礼儀」を辞書で引くと、「相手を立派だと思って大切にしようとする気持ちを表すための態度や行動のこと」とあります。担当からは、「あいさつをしっかりとすること」「時と場に応じた言葉遣いをすること」でみんなが気持ちよく生活することができるので、意識して言葉を使いましょうとの話がありました。ご家庭でも、目上の人に対する言葉遣など、気になる場面がありましたら、お子様にしっかりとご指導いただきたいと思います。


15:02 | 投票する | 投票数(3)
2025/01/06

新年あけましておめでとうございます

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
新年あけましておめでとうございます

本日から、業務開始となります。令和7年が、本校の子供たちを始め、保護者や地域の皆様にとって素晴らしい1年となりますよう、祈念申し上げます。本校の教職員一同、子供たちの健やかな成長のため、精一杯頑張りますので、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。


09:07 | 投票する | 投票数(4)
2024/12/24

2学期終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
2学期終業式

今日は2学期の終業式をリモートで行いました。校長先生からは各学年ごとに頑張ったところや成長が見られたところなどについてお話がありました。式終了後に表彰を行い、冬休みの過ごし方について、次の5点を伝えました。
①「ふ」不審者に注意②「ゆ」有意義な時間を過ごして健康に③「や」やるぞ!勉強・手伝い・大掃除④「す」スマホ・タブレット・ゲームのやりすぎに注意⑤「み」右・左・右で安全に
折に触れて、ご家庭でもご指導いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
保護者や地域の皆様には、2学期間大変お世話になりました。大過なく冬休みを迎えられることをありがたく思っています。どうぞ楽しい冬休みをお過ごしください。
3学期に、また元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。

15:25 | 投票する | 投票数(2)
2024/12/17

音楽集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
音楽集会

今朝は音楽集会でした。12月の歌「よろこびの歌」を1~4年生は日本語で、5、6年生はドイツ語で歌いました。そのあとは、1~3年生がピアニカ、4~6年生がリコーダーで合奏しました。きれいな歌声ときれいな音色が体育館いっぱいに響き渡り、すてきな1日の始まりとなりました。

14:22 | 投票する | 投票数(3)
2024/12/13

4・6年北部小とのリモート交流

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
4・6年北部小とのリモート交流

今日の5時間目に、4、6年生が、大分県中津市にある北部小の6年生とリモートで交流会をしました。前回は7月に行いましたが、今回は2回目ということで、各グループに分かれて行いました。この日に向けて調べてきた深谷市や渋沢栄一翁のことを、わかりやすく堂々とした態度で発表することができました。また、今回の交流会にあたり、6年生は「藍のたたき染めで作った巾着袋」を北部小へ送りました。
県外の他校と交流することを通して、自分たちが住んでいる地域のよさを見つめなおす「ふるさと教育」の一環として行っている取組ですが、子供たちの発表からは、ふるさとに対する誇りや愛着が感じられ、うれしくなりました。

17:24 | 投票する | 投票数(3)
12345

日々の日誌


2024/04/11

4月11日給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養


          ★メニュー★

          ご飯
          牛乳
          韓国風鶏肉の照り焼き
          キャベツのしょうゆマヨ和え
          味噌汁
          
13:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

カウンタ

COUNTER2777379

お知らせ

★運用テストのお願い★
次回運用テストの期間は

1月 11日(水)
~ 1月18日(水)
までとなっています。
  緊急時の連絡手段として、
「連絡メール」に加え、
ホームページに「緊急連絡ページ」
設置しました。
 大地震、台風、降雪等による
災害の発生に備え、
いざという時の双方向による
連絡手段とします。
その有効活用のため、
毎月11日をアクセス日とし、
操作に慣れていただきたいと
考えております。
バナーをクリックして
アクセスして下さい。
その際、ログインIDとパスワードが
必要になりますので、
学校からの通知メールで
ご確認ください。
宜しくお願いいたします。
 

体力向上

いろいろな運動や遊び
スポーツ・運動の「ヒント」
 

オンライン状況

オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
登録ユーザー17人

お知らせ

今の豊里小付近の天気
 

道徳コーナー



 

新着情報

 

日誌

給食集会
パブリックスペース
01/21 14:57
給食集会 本校では、今週1週間を「学校給食週間」として、さまざまな取り組みを行います。 今朝は、給食集会を体育館で行いました。給食調理員の皆様を紹介したあと、その仕事内容を一つ一つ紹介しました。子供たちからは、感謝の気持ちを綴ったお...
ぴょんぴょんタイム
パブリックスペース
01/17 14:44
ぴょんぴょんタイム 3学期から、金曜日朝の業前活動が「ぴょんぴょんタイム」(縄跳び運動)になります。今日は初回ということで、運動の流れを説明したあと、前跳びを全学年で1分間挑戦し、最後は長縄跳びを各クラスで行いました。「子供は風の子...