しっかりとした態度でできました 23日は6年生の修了式でした。一人一人に、校長先生から修了証を手渡していただきました。卒業式の練習も重ねていたので、しっかりとした態度で、受け取ることができました。
校長先生からは、学校の教育目標である、「知・徳・体」のめあてについてお話をいただきました。ただ知識があるだけではだめだし、体力を他の者への暴力に使ってはいけないということです。「徳」が大切であることをお話ししていただきました。
また、この先進んでいく中学校や高校の3年間はあっという間に過ぎてしまうこと。それらの学校生活の中で「知・徳・体」をバランスよく身に付けてくださいね、という内容でした。
6年生のみなさん、卒業式が終わって小学校を巣立っていっても、小学校生活で学んだことを、これからの人生に生かしていってくださいね。
