
【荻野さんのお話を聞いています。】 【わあっ!いっぱいなっているよ。】
7月4日(木)、2年生と一緒に、上新戒の荻野農園へミニトマト狩りに行きました。このミニトマト狩りは、荻野さんのご厚意で、本校では毎年恒例の行事になっています。
ハウスに着くと、まず荻野さんにとり方を教えていただきました。トマトをつまんで、上に持ち上げると簡単にとれるそうでrす。ハウスの中にはいると子供達の身長より高いミニトマトの木がたくさんあり、真っ赤な実があちらこちらに見えていました。みんな勇んで早速とり始めました。どの子も、「すご~い。」と歓声を上げ、にこにこしながらトマトを袋の中に入れていました。袋の中は、みるみるうちにいっぱいになり、おうちへたくさんおみやげができました。
この日はきっとどのお宅も、家族みんなで、まるでフルーツのようにあまいあま~いミニ
トマトをおいしくいただいたことと思います。
ミニトマト狩り一言感想
*みにとまとがおおきかったよ。おおきくて、おくちにはいらなかったよ。
*とまとがいっしゅんでつぶれたよ。おおきいとまとをとったよ。あまかったよ。
*とまとをさわってみたら、ぷにゅぷにゅしていたよ。
*とまとがおちて、ふんじゃったよ。
*みにとまとがあまくておいしかったよ。われているのもあったよ。くっついているみにとまとも あったよ。
*とまとをたべたら、おいしかったよ。すっぱいとまともあったよ。あおいとまともあったよ。
続きを隠す<<