このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒366-0019 埼玉県深谷市新戒635
TEL:048(587)2002 FAX:048(587)2276 eメール:toyosato-e@fukaya-toyosato-e.ed.jp
新年の開幕
本校は「いじめ」「暴力」を絶対に許しません!
サイト内検索
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定(R6.4.1現在).pdf
リンクリスト
検索
文部科学省
国立教育政策研究所
埼玉県教育委員会
埼玉県立総合教育センター
深谷市教育委員会
南魚沼市立おおまき小学校のトップページ
メニュー
トップページ
学校紹介
学校便り
各学年のページ
保健室からのお知らせ
事務室からのお知らせ
じむだより
特別活動・クラブ・委員会
研修
食育
ねぎづくり
豊里地域伝統文化
豊里小いじめ防止基本方針
給食のお知らせ
ブランド化計画
グランドデザイン
学校評価
お知らせ
カレンダー
2025
01
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
お知らせ
お願い
本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
日誌
じむだより
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/24
LED工事を行っています
| by:
事務
校舎の蛍光灯を全てLED灯にする工事を行っています。
児童が下校した後、放課後から夜にかけて、業者の方が順々に教室や廊下を工事しています。
LED化した蛍光灯
すっきりと明るくなりました。
13:42 |
投票する
| 投票数(3)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
日々の日誌
今日の給食・栄養について
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/01/09
1月9日給食
| by:
栄養
★メニュー★
ご飯
牛乳
さばの葱味噌焼き
蓮根サラダ
白玉雑炊
みかん
13:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カウンタ
COUNTER
お知らせ
★運用テストのお願い★
次回運用テストの
期間は
、
1月 11日(水)
~ 1月18日(水)
までとなっています。
緊急時の連絡手段として、
「連絡メール」に加え、
ホームページに
「緊急連絡ページ」
を
設置しました。
大地震、台風、降雪等による
災害の発生に備え、
いざという時の双方向による
連絡手段とします。
その有効活用のため、
毎月11日をアクセス日
とし、
操作に慣れていただきたいと
考えております。
バナーをクリックして
アクセスして下さい。
その際、ログインIDとパスワードが
必要になりますので、
学校からの通知メールで
ご確認ください。
宜しくお願いいたします。
体力向上
学力向上
豊里小 学力向上プラン.pdf
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
17人
お知らせ
今の豊里小付近の天気
道徳コーナー
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
給食集会
パブリックスペース
01/21 14:57
給食集会 本校では、今週1週間を「学校給食週間」として、さまざまな取り組みを行います。 今朝は、給食集会を体育館で行いました。給食調理員の皆様を紹介したあと、その仕事内容を一つ一つ紹介しました。子供たちからは、感謝の気持ちを綴ったお...
ぴょんぴょんタイム
パブリックスペース
01/17 14:44
ぴょんぴょんタイム 3学期から、金曜日朝の業前活動が「ぴょんぴょんタイム」(縄跳び運動)になります。今日は初回ということで、運動の流れを説明したあと、前跳びを全学年で1分間挑戦し、最後は長縄跳びを各クラスで行いました。「子供は風の子...
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project